
こんなイベントです
小児病棟わくわく応援団サミット2023 「病院と応援団がわくわくとつながる90分」
「入院中のこどもたち、そのきょうだい、家族を応援したい。」
「スタッフの皆様と一緒に小児病棟の療養環境を支えたい」と思っている素敵な団体が大集合!
「こどもたちのために何かしたい」というスタッフの皆様の想いに寄り添うプログラムをご紹介します!
第一部「小児病院わくわく応援団」の各団体より支援活動や提供プログラムのご紹介
●小児病棟わくわく応援団
NPO法人心魂プロジェクト https://www.cocorodama.com/
NPO法人しぶたね https://sibtane.com/
認定NPO法人 難病のこども支援全国ネットワーク https://nanbyonet.or.jp/
認定NPO法人日本クリニクラウン協会 https://www.cliniclowns.jp/
一般社団法人星つむぎの村 https://hoshitsumugi.org/
NPO法人キープ・ママ・スマイリング https://momsmile.jp
第二部 質疑応答
- 開催日時
2023年5月14日(日) 13時30分〜15時00分 - 対象
小児病棟スタッフ(*入院中のこどもたちとご家族、こどもときょうだい・家族を応援したいと願うみなさまもぜひご参加ください。) - 参加費
無料 - 会場
YouTube限定ライブ配信 - お申し込み方法
ウェブサイトから申込(終了しました) - 問合せ:認定NPO法人日本クリニクラウン協会(メール:info@cliniclowns.jp、電話:06-4792-8716)
小児病棟スタッフ向けオンラインイベントを5月14日に開催します!
「Smiling family Days」応援企画!
オンラインでの病院・医療スタッフ、そして入院中のこどもたちとご家族、こどもときょうだい・家族を応援したいと日々願っている皆さま向けのイベントとして、5月14日午後にオンラインイベントを開催します。
当日は、多くの方のご参加をお待ちしています。
<小児病棟わくわく応援団とは?>
小児病棟にワクワクを届けたいという想いをもった団体が集まり、2023年3月に「小児病棟わくわく応援団」が誕生しました。
入院中のこどもたち、そのきょうだい、家族を応援したい」「スタッフのみなさまと一緒に小児病棟の療養環境を支えたい」
そんな団体が集まり、ゆるやかに情報共有し、小児病棟にワクワクを届けるために連携していきたいと考えています。
⚫︎わくわく応援団アンバサダーの皆さま
- 副島賢和さん(昭和大学大学院准教授 o(´・🔴・`)o )
- 二瓶健次さん(元国立小児病院神経科医長)
- 山口有紗さん(児童精神科医、こども家庭庁アドバイザー)